現代を代表するピアニストであるマウリツィオ・ポリーニ氏が2024年3月22日に亡くなりました。82歳でした。18歳でショパン国際コンクールで優勝し、既に審査員の誰よりもうまいと言われ、ドイツ・グラモフォンのデビュー盤のペトルーシュカとショパンのエチュードでは度肝を抜かせたポリーニ。これまでの輝かしい経歴を振り返ります。
マウリツィオ・ポリーニの3度目となるブラームスのピアノ協奏曲の録音は2011年と13年に、クリスティアン・ティーレマン指揮シュターツカペレ・ドレスデンとの協演。円熟味を増した巨匠のピアノに、重厚なティーレマン率いるオーケストラが溶け合います。ライヴ録音によるスリリングさ。
1975年から2014年まで39年間を掛けて完成させたマウリツィオ・ポリーニのベートーヴェンのピアノソナタ全集。その中でも最初の1975年から77年に録音された後期ピアノソナタは、圧倒的なテンポとピアニズムで演奏史に残る金字塔を成し遂げたとも言える名演。英国グラモフォン賞の他ドイツとフランスでも受賞した名盤です。
現代を代表するピアニストの一人、マウリツィオ・ポリーニはショパンのピアノソナタ第2番と第3番を1984年に録音しました。正確なコントロールと力強い圧倒的な演奏で、丸みも感じられます。日本のレコード・アカデミー賞とオランダのエジソン賞をダブル受賞した名盤です。
モーツァルトの生誕250周年のアニバーサリーだった2006年にリリースされた、マウリツィオ・ポリーニがウィーン・フィルハーモニー管弦楽団を弾き振りしたピアノ協奏曲第17番と21番。円熟味のあるポリーニのピアノと、しなやかな響きのウィーンフィルの理想的な演奏です。レコ芸のリーダーズ・チョイスで1位に選ばれたアルバム。
マウリツィオ・ポリーニは1980年代にシューベルトの後期ピアノソナタを録音しました。ピアノソナタ第19番、第20番、第21番、アレグレット、そして3つの小品。圧倒的なピアニズムと歌心による驚かされるシューベルト演奏で、日本のレコード・アカデミー賞を受賞した名盤です。
現代を代表するピアニストの一人、マウリツィオ・ポリーニは、2015年から2016年にかけてショパンの後期作品をレコーディングしました。舟歌や幻想ポロネーズ、ノクターンは再録音でしたが、初録音となるマズルカも含まれています。円熟味を増したポリーニの今を聴くレコーディングです。
「ピアノの詩人」と評された作曲家、フレデリック・ショパン。そこまで長くない人生の中で膨大な数のピアノ作品を遺しました。この記事では、初心者の方でもオススメできる、ショパンの名曲10選を紹介します。
マウリツィオ・ポリーニは1960年のショパン国際コンクールで優勝してから一度表舞台から姿を消しましたが、1968年にフランスでおこなわれたリサイタルのレコーディングはその研鑽を経た後の演奏。緊迫感漂う演奏で、ポロネーズ第5番から暗黒の世界に引きずり込まれます。
最近のコメント