ヴラディーミル・アシュケナージの2つの『悲愴』ソナタの違い

旧ソ連出身のピアニストで指揮者のヴラディーミル・アシュケナージ。卓越した技術、豊かな詩情、そして幅広いレパートリーと三拍子揃って録音も数多いですが、ルードヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェンの作品も録音がたくさんあります。

J.S.バッハの平均律クラヴィーア曲集が「旧約聖書」、そしてベートーヴェンのピアノ・ソナタが「新約聖書」とも例えられますが、アシュケナージはどちらも全曲録音しています。

ベートーヴェンのピアノ・ソナタは1971年に録音した第32番Op.111から全集を開始し、1980年の第29番『ハンマークラヴィーア』Op.106と第8番『悲愴』Op.13で完了しています。全集には1981年に録音されたアンダンテ・ファヴォリWoO57も収録されていますが。

しかしアシュケナージにはこちらの記事で紹介した1972年の『悲愴』の旧録音もありますが、全集に採用されたのは1980年12月の新録音のほうでした。国内盤では1972年盤が1972年5月にアメリカ・イリノイ州のクラナート・センターでの録音と書かれていますが、ソロ録音全集では1972年12月のキングズウェイ・ホール収録と書かれていて、どちらが正しいのかよく分かりません。

この2つの録音の違いを聴き比べてみましょう。

まず、1972年盤と1980年盤はどちらもセッション録音で、場所はデッカ・レーベルが愛用したイギリス・ロンドンにあるキングズウェイ・ホール (Kingway Hall)

演奏時間は少し違っていて、1972年盤が第1楽章8:52、第2楽章5:19、第3楽章4:59に対して、1980年盤はそれぞれ8:33、5:00、4:58。楽譜に忠実なアシュケナージらしく、第1楽章の提示部の繰り返しは新旧どちらも守っています。第1楽章と第2楽章が1972年盤のほうがゆったりとしています。

ベートーヴェン ピアノソナタ第8番『悲愴』他 ヴラディーミル・アシュケナージ(1972年)
ベートーヴェン ピアノソナタ第8番『悲愴』他 ヴラディーミル・アシュケナージ(1972年)

Graveの序奏

違いが明らかなのは第1楽章の序奏。Grave (グラーヴェ、荘重に)という指示があるここで、1972年盤では最初のハ短調の和音を強烈に弾いた後、あたかもフェルマータがあるかのように間をたっぷりと取っています。それに対して1980年盤では間が少し短くされています。さらに1972年盤ではGrave の弱音 (p)が優しい性格を持っているのに対し、1980年盤はどこか心細い心情を描き、フォルテッシモ (ff) の強烈な和音が抗えない重たい運命を感じさせます。

ベートーヴェン ピアノソナタ第8番『悲愴』他 ヴラディーミル・アシュケナージ(1980年)
ベートーヴェン ピアノソナタ第8番『悲愴』他 ヴラディーミル・アシュケナージ(1980年)

和音の鳴らせ方は1972年盤では熱情のような赤い色、1980年盤では低音がより強調され黒い色のように聴こえます。第1楽章提示部(Allegro con brio)の第1主題は1980年盤のほうがテンポが速くなっていて、レガートになり打鍵がより滑らかになっています。これにより疾走するかのような緊迫感が生まれています。さらに第2主題では軽やかになり、第3楽章のRondo との関連性を感じさせます。1972年盤では『熱情』ソナタのような火花散る演奏でしたが、1980年盤ではより重厚感を増した演奏になっています。

第1楽章では違いがはっきり出ていましたが、その一方で第2楽章と第3楽章は違いがあまり無いです。1980年盤のほうがよりレガートで音質がクリアということぐらいで、演奏解釈はかなり似ています。

ヴラディーミル・アシュケナージのベートーヴェンの『悲愴』ソナタの2種類の録音の違いを紹介しました。どちらも素晴らしい演奏ですが、私は1980年盤のほうが重厚感があって好みです。

ピアノ:ヴラディーミル・アシュケナージ
録音:1972年12月1日, キングズウェイホール (旧録音)
1980年12月8, 9, 11-13日, キングズウェイホール (新録音)

Apple Music で旧録音新録音を試聴可能。

新録音を含むピアノソナタ全集が1981年度の日本のレコード・アカデミー賞「特別部門/全集・選集・企画」を受賞。

Tags

コメントはまだありません。この記事の最初のコメントを付けてみませんか?

コメントを書く

Twitterタイムライン
カテゴリー
タグ
1976年 (21) 1977年 (16) 1978年 (19) 1979年 (14) 1985年 (14) 1987年 (17) 1988年 (15) 1989年 (14) 2019年 (21) アンドリス・ネルソンス (22) ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 (85) ウィーン楽友協会・大ホール (59) エジソン賞 (19) オススメ度2 (14) オススメ度3 (80) オススメ度4 (120) オススメ度5 (155) カルロ・マリア・ジュリーニ (28) カール・ベーム (28) キングズウェイ・ホール (15) クラウディオ・アバド (24) クリスティアン・ティーレマン (18) グラミー賞 (29) コンセルトヘボウ (37) サー・ゲオルグ・ショルティ (55) サー・サイモン・ラトル (22) シカゴ・オーケストラ・ホール (23) シカゴ・メディナ・テンプル (16) シカゴ交響楽団 (53) バイエルン放送交響楽団 (35) フィルハーモニー・ガスタイク (16) ヘラクレス・ザール (21) ヘルベルト・フォン・カラヤン (33) ベルナルト・ハイティンク (38) ベルリン・イエス・キリスト教会 (22) ベルリン・フィルハーモニー (33) ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 (67) マウリツィオ・ポリーニ (17) マリス・ヤンソンス (43) ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団 (18) リッカルド・シャイー (21) レコードアカデミー賞 (26) ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団 (45) ロンドン交響楽団 (14) ヴラディーミル・アシュケナージ (28)
Categories